えー、本日演習の発表があったはずの自身と同じ班だった皆様、面目ないです。
頭がぐるぐるしていて正常な判断ができませんでした。申し訳ない。
皆様のことですからきっと乗り切ってくれただろうと思い込むことにします。
来週、チロルチョコをお詫びとしてもって行きますので、なにとぞ。
さてさて、そんなわけにて、津田塾祭でございます。
自身の所属しているパントマイムサークルは毎年、津田塾大学の学園祭にゲストとしてお呼ばれしております。
まあ津田塾大学自体小規模な大学のため、学園祭も小規模なものでございますが。
そこの中庭ステージで、今年もパントマイムをやらせて頂きます。
なんと、不評だった一昨年のステージを省みず、自身のソロネタが演目に入ってしまいまして。
そんな訳で、ずっとネタであたふたしておりました。
何とかなったと信じつつ、今年も頑張らさせていただきます。
ちなみに、お師匠さんからかけられた励ましは『会場の空気がしらけきってもやるべき事をやってください』のような事でした。
そんな自身の醜態をご覧になりたいかたはぜひとも津田塾祭へ。
お待ちしております。
【関連する記事】
雨あがったねえ。
大丈夫、君のネタは面白いから。ただ、師匠が仰る通り、ネタってステージでやるに向き不向きがあるだけだから。自身持って!
今年は花園神社が本酉で大変な賑わいが予想されるけど、例年通り行くのかな?
終わった直後にドザッと振りましたが、何とかなりましたわ。
今年の津田塾祭は例年以上にお客さんがすばらしく、全てのネタに反応が返ってまいりまして。とてもすばらしい舞台になりましたわ。
雨のために残念ながら花園神社にはいけなかったのですが、それでも充実した津田塾祭になりましたよ。
わざわざ大さんにまでご心配頂至極恐悦にございます。
自身も何とか数名を笑わせることに成功し、今現在にいたることを報告させていただきますわ。