読んで字のごとくでございます。
うむ、このままではダメ学生になってしまいますな。
しかし年々疲れが取れなくなってくるのは気のせいでしょうかな。
違いますか。とても残念です。
ふと後輩のブログをのぞいて見た所、風が吹けば桶屋が儲かる法則について書いてありまして。
自身は最近、これをレポートにまとめて提出したりした記憶がございまして。
ファイルがまだ残っているので、彼に差し上げようと思います。
しかしそのブログを書いている時点で54時間も起きているとは……。
頑張りすぎも大概にしなさいと言いたいですな。
真逆の立場にいる人間からの提言です。
ただいま新しいPCを使っているのですが、実はこれ、光回線に入ると安くなるというものでして。
しかしながら、購入したあとに集合住宅の管理組合に光回線の工事をしていいかどうかの承認が必要ということが発覚いたしまして。
持ち家であることはあるのですが、どうやら問題だったらしく、てんやわんやになりまして。
結局、プロバイダに連絡を取ったところ、無事無償にて解約という結論に至りました。
……PCを安く買え、五年間の保障もつき、光も入らずじまい。
実は、いいこと尽くめではないのだろうかなどという台詞も頭をよぎりますが、実質は結果オーライなだけですわな。
そんな古い記憶がぽこぽこと浮かんでは消えている今日この頃。
いろいろな事柄も収縮しつつあるので、そろそろ色々と書いていきたいと思います。
なんだかんだいって、自身の大本の一つであるモノを書くという行為をおざなりにしておくと、自身を司る何か大切なものが失われてしまうような感じがするのです。
理由や難癖はいくらでもつけられますが、いい加減この辺でしっかりと復帰せねばと考えている本日でございます。
あ、あとついに我が家の居間にコタツが出没いたしました。
亀にならねば。
posted by 雑貨売り。 at 01:14| 🌁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日々のあれこれ。
|

|